6/24-25 石巻ダイブツアー
東北へ行ってきました!
新幹線で東京から仙台へ1時間半!そこからレンタカーで1時間半!
石巻、女川でダイビングをしてきました!
水中に入ると水温は13℃!伊豆とは違った海がそこにはありました。
とにかく多かったのは天然のホヤ!水底を覆い尽くすように広がっていました。
ホヤ好きとしてはたまらない光景でした!
水面休息中には漁師さんが天然のホヤを剥いてくれました。
とれたてのホヤは臭みが全くなく本当に美味しかったです。
さすが、海のマンゴーでした!
東北の海といえばやはりこれ!ダンゴウオです。女川ではちっとも珍しくない普通種です。
1ダイブで20匹以上のダンゴウオを観察!1人1ダンゴでゆっくり写真撮影しました。
スナビクニンもとにかくでかい!2cmくらいはあったかなぁ~。
東北ならではのフサギンポはもっとでかい!握り拳くらいはありました。
これも東北ならではのダイビングでした。新しいダイビングスタイルの発見です!
もちろんカキ棚を見たあとはおいしく頂きました!
漁師さんから仕入れた、朝採れたてのカキはとても大きくクリーミーで絶品でした。
ホタテも本当に美味しかったです。
また来年もみんなで東北復興のために潜りに行きましょう!
次回の海フェスは10月にあります。
是非みんなで潜りに行きましょう!!
| 固定リンク