« チムドンドン!西表島ツアー!! | トップページ | What a beautiful sea!! »

2017年10月19日 (木)

奄美大島へ行ってきました!

こんにちは!
東京店の小渕です!
10/13-16にて、奄美大島ツアーを開催しました

Pa155903

鹿児島県の離島である奄美大島は、九州と沖縄の間に位置しています。
羽田から直行便が出ているので、到着日に早速潜ってきました

サンセットダイブで、「ピアテグリ」へ。
日本一(⁉︎)、ニシキテグリが見やすいと言われているポイントです!!

Img_3922

泥が堆積しているので、巻き上げ注意です。
全員、ニシキテグリを見ることができました〜♪
目が慣れてくると、あっちこっちで発見できるくらい、沢山いました!


2日目は、「サンドパラダイス」「プチフィッシュ」で2ボートダイブ。
白い砂地がどこまでも広がる美しいポイントです♪
のんびり泳いだり...

Pa145745

生き物を観察したり
ウミシダに、ニシキフウライウオが隠れていました!

Pa145744


オーシャンビューのテラスでランチタイム。

Img_5415

3日目は、「大仏サンゴ」「ハナゴイ」にて2ボートダイブ。
どちらもサンゴが素晴らしいポイントです!
国内最大級のコモンシコロサンゴの群生は、圧巻でした…!
ひとつの突起が人の拳くらいの大きさです。
確かに、大仏様の螺髪にそっくりですね。

Pa155840

ハナゴイでは、ユビエダハマサンゴ、パラオハマサンゴ、コブハマサンゴ等が辺り一面広がっています!
まだまだ元気なサンゴの姿がありました。

Pa155877

今回記念ダイブの方にもサプライズ★
50本、150本、おめでとうございましたー!!

Pa155926

2日目、3日目の午後にはビーチダイブ!
ホテル目の前にある「倉崎ビーチ」にて、ハナヒゲウツボやカクレクマノミ、キイロサンゴハゼ等々。
色々な生き物を観察しました!

最終日は、マングローブカヌーを体験!
干潮の時間帯でしたが、シオマネキや成長途中の小さなオヒルギを間近で見ることができました!

Pa165970

陸も海もたっぷり満喫した4日間でした。
ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました!

奄美大島にはまだまだ伝えきれない魅力が沢山あります。
来年も癒しの島へ、是非行きましょう!!

|

« チムドンドン!西表島ツアー!! | トップページ | What a beautiful sea!! »